

7月3日にAIG損害保険株式会社様のご協力をいただき、「地震シミュレーション訓練」を行いました。この訓練は、実際に大地震が起こった想定で、地震発生後の数時間をリアルタイムで疑似体験するものです。16時30分に地震が起こり、その後、けが人か出たり、余震が来たりするなど、さまざまな疑似体験がありました。
3つの班に分かれ、それぞれの班で、どのような行動をとるべきか、何をしなければいけないかを考え、訓練後に発表も行いました。
実際に動くことの難しさや、現時点で不足しているものなどを再確認でき、非常に貴重な経験ができました。